Q&A
メイクはしたまま来店しても大丈夫ですか??
ご来店後、こちらでオフさせて頂くことも可能ですが、できるだけ施術日のアイメイクは避けてください。特にマスカラ、ビューラー、つけまつげは避けてください。まつ毛に油分が残っていたり、癖がついていると、エクステンションが外れる原因となります。
コンタクトはしたままでもだいじょうぶですか?
ソフトコンタクトをされている方はそのままでも、施術を受けられます。ハードコンタクトの方は外されることをお勧めいたします。ソフトの方もハードの方も外される際はケースをご持参ください。
店頭にてケース、すすぎ液のセット¥200(税抜)で販売もございます。
まつげパーマをしていてもエクステはつけれますか?
状態にもよりますが、まつ毛にカールが強くあると、エクステンションの装着部分が少なくなってしまう為、装着不可、もしくはエクステンションが外れやすくなってしまいます。個人差がありますが、まつげパーマをかけてから2か月間は、避けていただくことをお勧めします。
エクステンションをつけれないケースはありますか?
目回りや目に病気、けががあると思われる場合、まつげが極端に痛んでいる場合はは施術をお断りする場合がございます。また、まつ毛が抜けている箇所には、つけることができませんので、あらかじめご了承くださいませ。
使用しているエクステンション、グルーはどんなものを使用しているのですか?
当店では、ポリエステル素材でミンク加工をした、大変柔らかく、上質なエクステンションを使用しております。グルーは、安全基準を満たす低刺激、原材料はすべて日本製の物を使用しております。
肌が弱いのですが大丈夫ですか?
エクステンションを装着する際、まぶたの皮膚から0.5~1.5mmほど離した部分からつけますので、ほとんどの方は大丈夫です。ただし、免疫力が低下している場合、極度なアレルギー体質の方は、カウンセリング時にご相談下さい。
まつげは痛まないですか?
自まつ毛にあったエクステンションを選び、正しい装着方法をし、ご自身が正しい取扱いをすれば、ビューラーやまつげパーマをするより、まつ毛に負担はあり ません。つけまつ毛も外す時に一緒にまつ毛が抜けてしまう事も多いのでつけまつ毛よりも負担は軽いといえるでしょう。また、ウォータープルーフなどのマス カラをすると、落とす際、ゴシゴシこする為、まつ毛に負担がかかります。当店のお客様は、アイラッシュを初はじめてまつ毛が伸びた、増えた、強くなったと いう方が多くいらしゃいます。
持続力はどれくらい?
個人差はありますが、2週間~4週間、平均すると3週間くらいです。長い方だと1か月半ほど持つ方もいらっしゃいます。 また、エクステの種類、コースによっても持続力が変わってきます。エクステは細く、短いもので付け放題のコースが一番持続力が良いと言えます。反対に 0,2やYラッシュ、長さの長いものを選ぶことで、持続力が劣ってします場合がありますので、カウンセリングの際、アイリストとご相談の上、ご自身のまつ 毛にあったものを選ぶとよいでしょう。
※個人差について
自まつ毛の状態が、健康な状態、太くて丈夫でしっかりしている方、長い方は、土台がしっかりしていて接 着面が多くなる分、細くて、短い方より持続力がよくなります。 自まつ毛の量が多い方は、密着している為、エクステンションの動きが少ない分、まつ毛が少ない方より持続力が良くなると言えます。 生活環境、取扱い方法によっても持続力が変わってきます。エクステンションがついていることを意識して、クレンジングしていただくことで、持続力もよくなります。
毛周期によって、まつ毛が抜けると同時にエクステンションも抜けますので周期による持続力の個人差はあります。
まつ毛の毛周期ってなに?
まつ毛が成長して、その成長が止まり、まつげが抜けて、新しいまつ毛が生えてくる一定のサイクルが毛周期です。 毛周期は隣り合った毛であっても同調性はなく、それぞれの毛包独自の成長が行われています。そのため、毛は順次抜け変わって、常に全体としては一定の数を 保っています。まつ毛の毛周期(成長期、退行期、休止期)は早い人で2週間、遅い人は90日程度と言われており、ほかの体毛と比べて再生サイクルが早いの が特徴です。
まつ毛が少ないんですが、どれくらいはえてるんですか?
片側で30本~100本以上はえている方まで、さまざまです
まつげエクステ後、すぐにアイメイクはしても大丈夫ですか?
大丈夫です。店内でのお直しも可能ですので、ヘアメイクスペースをお使いください。
マスカラはぬれますか?
ウォータープルーフなど落ちにくいものは、クレンジングの際、負担がかかり、外れやすい原因となりますので、ご使用にならないようお願いします。
エクステ専用、お湯に落ちるタイプのマスカラをご使用下さい。
クレンジングはなにを使えばいいの?
使用しているグルーが油分に弱い為、オイルを使用してないものをご使用ください。
ジェル◎オイルフリーと記載のあるもの◎ウォータークレンジング◎
オイルクレンジング×ミルク△クリーム△(ミルク、クリームも油分が入っております。)
クレンジング洗顔で気を付けることは?
できるだけ優しくクレンジング洗顔をしてあげてください。 クレンジングの際は、コットンなど繊維の入っているものを使用しますと、エクステンションに絡みやすいので、お気を付け下さい。アイラインはめん棒や、指 の先で丁寧に落とすことをお勧めします。マスカラを取る際は、左右にこすらず、上下にまつ毛にそって優しく落としてあげてください。洗顔後タオルでお顔を ふく際も、優しくふくようにしてください。
ビューラーは使っていいですか?
はさむタイプのビューラーをご使用になりますと、エクステンションが折れたり、外れたりしますので、ご使用にならないでください。ホットビューラーでしたらご使用いただけます。 エクステンションの種類によってビューラーがいらないくらいカールがつきますのでカウンセリング時にご相談ください。
サウナやホットヨガ、プールには入れますか?
施術後4~6時間は、グルーが完全に乾ききっておりませんので、なるべく避けてください。